トヨタ シエンタのLEDパネルうち替えをしてみましょう!ほかの車種でも基本同じ作業になりますので、参考にしてください!
このエアコンパネル基盤を改造していきます!

1.この部分にLEDが付いていたので足を少し残して切り取ります。

2.チップLEDは一般的に切り欠きがある方がカソード側となっているので、LED基盤の場合切り欠きのある方がマイナスになるように取り付けます。

リンク
3.基盤に印字されているLEDの配線図は矢印の方がプラス側になるので画像の左側にチップLEDの切り欠きがある方を取り付けます。

4.両方にハンダをつけて取付完了!
ハンダゴテですが、あまり高温のものを使うとチップLEDが溶けてしまうので温度調整できるものが便利だと思います!これを参考にLEDチューンを楽しみましょう!!

リンク