今回はスズキラパンのスピーカーの交換をしていきます!軽自動車は音質がいまいちという車種も多く、社外品に交換すると驚くほど良い音質になります!早速始めていきましょう!
1.まずは内張を外します!赤丸のクリップと

も一つクリップと

リンク
2.ドアハンドルの奥に小さなカバーがあるのでそれを小さなマイナスとかで開けてあげて、中のプラスのビスを外します!
白い線状の物は雪です笑
大阪なのにまさかの大雪で作業笑

3.クリップとビスが外れたら両サイドと下の部分は内側でクリップで止まっているので引っ張って外していきます。上側は窓ガラスの淵に上から下に引っかかっているだけなので下から内張全体を持ち上げるようにして外していきます。外れたら様子がこちら。

4.今回のターゲット登場。プラスビスで3箇所止まっているので外します。

5.スピーカーが外れたら後ろの配線の確認をします。プラスとマイナスの2本の線だけですね!このコネクターを外して、

6.純正コネクターを切断せずに生かしたまま新しいスピーカーに接続できるように準備した配線を2本ぶっさします。配線加工はこれで終了。配線が2本だとちょー簡単ですよね!

リンク
リンク
7.あとは純正スピーカーのビス穴の位置は外品スピーカーとは位置が合わないので、新しいスピーカーを固定するためのブラケット穴を3箇所新たに開けていきます。

開ける穴の位置はブラケットを当てがいながらマークをつけるなりして決めましょう!間違ったら穴だらけになっちゃいます。。
リンク

8.これでブラケットはバッチリ固定できました!

9.あとはかっこいいニュースピーカーを3箇所ビスで固定したら完了!!
めちゃくちゃいい音鳴ってました!
軽自動車はチープなスピーカーが付いていることが多いのでスピーカーを変えるだけで格段にグレードアップできますよ!
